平成25年度
テーマ | : | アジア地域における先進的科学映像の開発・運用・発信についての調査 | |
派遣者 | : | 天笠 咲子/千葉市科学館 | |
調査先 | : | 北京天文館、中国科学技術館(北京)、北京自然博物館(北京)、中国古動物館(北京) | |
調査報告書(PDF 614KB)![]() |
テーマ | : | 技術系展示物の展示開発と来館者の理解増進のための具体的手法について | |
派遣者 | : | 近田 梨絵/新潟県立自然科学館 | |
調査先 | : | ボストン科学技術館、コンピューターヒストリーミュージアム(サンフランシスコ) | |
調査報告書(PDF 614KB)![]() |
テーマ | : | 米国博物館における携帯情報端末の開発・運用・利活用状況についての調査研究 | |
派遣者 | : | 佐々木 とき子/国立科学博物館 | |
調査先 | : | セントルイス科学センター、国立自然史博物館(スミソニアン教会)、アメリカ自然史博物館(ニューヨーク)、ボストン科学博物館 | |
調査報告書(PDF 614KB)![]() |
テーマ | : | 最新の環境学習における、展示・学習プログラムの開発・指導者研修・運営についての事例研究 | |
派遣者 | : | 桝永 一宏/滋賀県立琵琶湖博物館 | |
調査先 | : | オーストラリア博物館(シドニー)、メルボルン博物館、香港ウェットランド・パーク、マイポ自然保護区ビジターセンター(香港) | |
調査報告書(PDF 614KB)![]() |
テーマ | : | 科学博物館のアウトリーチ・館外イベント活動についての調査研究 | |
派遣者 | : | 渡部 義弥/大阪市立科学館 | |
調査先 | : | パワーハウスミュージアム(シドニー)、シドニー天文台、クエスタコン(キャンベラ) | |
調査報告書(PDF 614KB)![]() |